- トップページ
- 「のぶあき通信」バックナンバー
- のぶあき通信[68号]

のぶあき通信[第68号]
■◇■◇■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第68号 26.1.24 ◇■◇■ ■◇■ の ぶ あ き 通 信 ◇■ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ こんにちは のぶあき です ☆ ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ いよいよ、1月24日(金)から、第186国会開会。 デフレ脱却を実のあるものにして行く国会です。 これに合わせるかのように、設計業務委託等、技術者単価の改訂が公表されました。 平均で4.7%のプラス。 前からくどい程申し上げて来ましたが、働いている日にいくら支払われたか、ではなく、 年間の支払賃金、給料を実稼働日で割り出すべきで、調査単価に幾分か、割増す必要があるのです。 極端な例で言えば、相撲の関取の本場所は90日。 基本の年収が1,800万円なら、1日当たりは20万円近くと評価する必要があるのではないでしょうか? 工事に使う設計労務単価も、調査結果に割増し係数をかけないと過小評価になります。 これも更にプラス改訂するよう要望しています。 まもなく方向が見えるのでは、と期待しています。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――― ☆ 事 務 局 よ り ☆ ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ ○活動レポートも随時掲載しております。 http://www.sato-nobuaki.jp/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 配信を希望されない方は下記より配信停止をお願いします。 ■メール配信停止について■ (本会員の皆様へ) 下記のメールアドレスへ「停止希望」及び 「停止するメールアドレス」を明示の上、メール送信してください。 info@kokudo-saisei.net (メール会員の皆様へ) 下記URLより停止をお願いします。 https://www.kokudo-saisei.net/entry/send.aspx ※このメールの転送、印刷しての頒布は法律により、禁止されております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏┓ ┗■佐藤のぶあきを後援する会「国土再生クラブ」 info@kokudo-saisei.net http://www.kokudo-saisei.net 参議院議員佐藤のぶあきホームページ http://www.sato-nobuaki.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━